
-
ひとめぼれ
-
天のつぶ
-
里山のつぶ
<農家が食べてるお米について>
手塩に掛けて育てたお米。農家は保有米という形で、自宅用のお米をキープします。出荷するお米とキープするお米。実はキープするお米はこっそり美味しいそうなところを保有米とします。カンダファームでは感覚だけでなく、自社の食味計で一次選別を行い、独自の食味基準により厳選。基準を下回るものは業務用米として出荷します。ただし、外部検査機関での等級検査は受けておりません。自社にて、種もみ購入履歴、栽培日誌を記録することで、自社確認により品種、年産等を記載しております。農家が自宅で食べるお米は等級検査は実施しないため、このカテゴリにしました。
■ひとめぼれ■
カンダファーム売上ナンバーワン品種。高いレベルで、旨み・香り・粘りのバランスの取れた品種です。
■天のつぶ■
猪苗代でブランド化に取り組んでいる福島県オリジナル品種。ブランド米よりも厳しい栽培基準を設定し、厳選しております。あっさり、しっかりとした粒張りがお好きな方にお勧めです。
■里山のつぶ■
猪苗代のような高冷地向けに開発された福島県のオリジナル品種。ひとめぼれに近い食味で、大粒なのが特徴です。正直申しまして、ひとめぼれとの違いを表現するのが難しい。。そんな猪苗代に合った品種です。
※複数ご希望の場合には、送料が異なりますので、別途商品を作成いたします。お手数ですが、お問い合わせ下さいますようお願いいたします。